新着ブログ
平成30年2月6日

1年次・校内進路ガイダンスを実施しました

 

 1年次全員が、進路希望により「職業理解」または「学部・入試制度理解」のためのガイダンスを受けました。職業理解ガイダンスでは、更に22の分科会に分かれて、それぞれが現在興味を持っている分野の職業について、外部講師の方からお話をいただきました。それぞれが進路を具体化する機会になることを願っております。



 
平成30年1月19日

マリンバコンサートを開催しました

 鉾田市の芸術文化活性化事業の一環として、本校において、マリンバ奏者の塚越慎子さん、ピアノ共演者の志村和音さんによるマリンバコンサートを開催しました。

 マリンバコンサートは、本校を含む鉾田市内4か所と、1月21日(日)大洋公民館で開催されました。

 
平成30年1月4日

鹿行地区の英語パンフレットを作成(高校生英語実践力事業)

 茨城県教育委員会の高校生英語実践力向上事業に参加した本校生が
外国人に鹿行地区を紹介する英語版観光パンフレットを作成しました。茨城県教育委員会のホームページで紹介されています。 




 茨城県教育委員会・高校生英語実践力向上事業のページ(外部リンク)にPDFファイルがありますので、ご覧ください。 



 
平成29年11月7日

さわやかマナーアップキャンペーンに参加しました


 大洗鹿島線の新鉾田駅において、乗車マナーの向上やあいさつの励行を目指し、鉾田一高・二高・その他関係機関の方々と一緒に、さわやかマナーアップキャンペーンを行いました。本校からは生徒会役員・教職員・保護者が参加しました。





 
平成29年10月27日
クラスマッチを行いました

 10月27日(金)、クラスマッチを行いました。


 各年次ごとに、サッカー(男子)、ドッジボール(女子)、バドミントン、卓球、バレーボールで、競い合いました。

平成29年10月24・25日

「茨城の郷土料理」講習会が行われました

  (一人一人が輝く活力ある学校づくり推進事業)

 3年次生活科学系列の生徒対象に、クッキングスクールネモトより石澤宏依先生を講師にお迎えし、地元の食材を使った郷土色豊かな料理の講習会が行われました。

 さつまいものコロッケ・煮合い・呉汁を作りました。

平成29年10月2日
平成29年度・後期始業式が行われました        

 10月2日(月)、後期始業式を行いました。

 後期始業式では、後期生徒会役員認証式、HR役員認証式を行いました。
 その後、学校長講話、生徒指導部長からのお話がありました。


平成29年10月1日
茨城県高等学校秋季弁論大会・優良賞受賞          

 第43回高等学校秋季弁論大会において、2-7 山中真里奈さんが「親としての自覚」、坂本遥香さんが「積極性とコミュニケーション能力について」と題して発表を行い、優良賞に選ばれました。



平成29年9月28日
平成29年度・前期終業式が行われました
 9月28日(木)、前期終業式を行いました。
 

 前期終業式では、前期に活躍した写真部、調理部、バドミントン部、ソフトテニス部、生物部などへの表彰伝達を行いました。
 その後、学校長講話、進路指導部長からのお話がありました。

平成29年9月25日
3年次・四輪車安全講話を開催しました
 9月25日(月)、3年次において「四輪車安全講話」を開催しました。


平成29年9月25日
1年次・卒業生座談会を開催しました
 9月25日(月)、1年次において「卒業生座談会」を開催しました。


 美容師、理学療法士、看護師、国立大学生など、様々な職業に就かれている10名の卒業をお招きして、ご講和をいただきました。これから職業選択をする生徒にとって、貴重な時間となりました。

平成29年9月4日
ネット安全利用講座を行いました
 9月4日(月)、全校生徒を対象に、ネット安全利用講座を行いました。

 スマートフォンが普及して、便利になりましたが、気軽に情報発信ができることから、様々なトラブルの原因ともなっています。
 講師の方からは、最近のインターネット上のトラブルから起きた事件などについて紹介され、使い方しだいで、被害者にも加害者にもなってしまうことのないようにお話しがありました。
 特に、歩きスマホについては、「歩きスマホでぶつかったことにより損害賠償を請求される当たり屋」や「駅でのホーム転落事故」など注意が必要。ネット上には、悪ふざけして作った写真や動画、デマや間違った情報も瞬時に拡散して、大きな事件に発展してしまうもあるなど、インターネットの影の部分についても注意喚起がされました。


平成29年9月1日
始業の日 全校集会が行われました

                                                       
校長先生と生徒指導部長の講話がありました。


【校長先生の講話】

夏休みは、課外・学習合宿、部活動、料理コンテスト、ボランティア等、たくさんの生徒がいろいろな面で頑張りました。

私は7月下旬から南東北で行われたインターハイを観戦しました。そのとき印象に残ったことは、陸上の100M走の予選のことです。2名の選手がフライングをして失格になりました。この2人は審判から失格を告げられたとき、コースに向かって礼をしてきちんとした態度で去って行きました。

うまくいかなかったときや失敗したときに、その人の本当の人間性を見ることができます。3年生はこれから就職や進学に挑戦します。本番で100%やそれ以上の力を発揮するのはとても難しいことです。本番で力を出し切るにはどうしたらよいかよく考えてほしい。そしてそのために残された11日大事に過ごして欲しい。1・2年生も今から自分の力をつけて欲しいです。

来年の統合についてお話しします。来年度から鉾田二高と鉾田農業高が統合します。6月の県議会で校名は「鉾田第二高等学校」と決まりました。その後の会議の結果、制服・校歌・校章は今までと同じになりました。学校説明会には、600名を超える生徒や保護者が来てくれました。皆さん一人一人が鉾田二高生の誇りを持って生活してもらいたいと願っています。

 

【生徒指導部長の講話】

 夏休み前の集会で、「命を守る」「思いやりのこころをもち、良い学校を作って欲しい」というお話をしました。

 昨年の9月~12月には、いろいろな面で注意を受けた生徒がたくさんいました。その理由を考えてみると、夏休みからの気のゆるみがあると思われるので、気持ちを切り替えてきちんとした生活を送りましょう。

 夏休み前の被害調査の中で、学校生活の中でいやな思いをしたことがあると答えた人がいました。誰に対してでも、他の人がいやな思いをするような行動はとらないよう、考えて生活してください。

 最後に、いい学校をつくるために、思いやりの気持ちを持って生活してください。



平成29年8月3日

高校生英語実践力向上事業に参加しました

 昨年度の袋田観光に続き、今年度は3年次の4人(斉藤君・島君・高野さん・谷田川さん)が、筑波山登山で英語による案内をしました。


感想より

・今回の研修で,コミュニケーションの大切さ,それを用いて異文化を理解することの楽しさを学ぶことができました。この経験を通して自分の表現の仕方を見直し,さらに向上さえていきたいです。

2020年東京オリンピックに向けて外国人観光客がこれから増えていくと思います。今回の研修は,そういった機会に英語を使うための練習にもなりました。大変有意義な経験となりました。

ALTの方々と行動を共にしたことで,授業では馴染むことのできない日常的な会話を聞き,実践力の重要性を感じました。これからも,さらに英語力を磨いていきたいと思います。

・英語でのコミュニケーションに不安もありましたが,今回の研修で英語を使うことのできる楽しさがわかりました。とても良い経験となりました。

平成29年8月3日
ハイスクール会議2017 参加してきました

  8月3日(木) 茨城県議会場にて
   13:00より委員会開催 県の担当者を前に質問
   15:30より本会議開催  6つの委員会からの政策提言
平成29年7月26日

「学びの広場」算数科学習支援ボランティアに参加しました

鉾田市内の小学校が主催する算数支援ボランティアに、本校1・2年生の37名が参加しました。724日~82日のうちの3日間~5日間に、市内の8つの小学校で、小学生への算数指導のお手伝いをしました。



7月24日

いばらきハイスクール議会2017に参加しています

 日程 1日目  724日(月)

    2日目  8月  3日(木)

 場所 茨城県議会予算特別委員会室
            茨城県議会棟議員面会室

    茨城県議会各委員会室
         茨城県議会棟本会議場

この議会は、高校生が茨城の未来をそして自ら将来を真剣に考え、共通の問題意識を持つ同世代と議論を交わすことで、まちづくりへの参画意識と郷土への興味関心を高めていここと、また、魅力あふれる「いばらき」を自分たちの手で創造する経験を通して、主体性をもつ個人を育成することを目的としています。

 本校からは、1・2年次の6名が参加し、「教育」「科学技術」「魅力発信」「農業」「国民体育大会」の5つの委員会に分かれ、他校の生徒と共に、それぞれのテーマについて議論をしています。

                                                                                                                                            
平成29年7月21日

終業の日の集会を行いました。

夏季休業に先立ち、校長先生・生徒指導部長・進路指導部長よりお話をいただきました

 

校長先生のお話
「今年の4月から今まで、本校の良いところが新聞記事に掲載されました。(野良着コンテスト・人権教室・看護出前講座・世界湖沼会議など)みなさんの頑張りがいろいろな面で認められ、嬉しく思っています。頑張っている姿は人の心を動かします。今後も鉾田二高生の誇りを持って頑張ってください。」また、芦田愛菜さんが大事にしている言葉として「努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とはいえない。」だという例をあげ、「自分の目標となるような言葉をみつけて、この夏休み大事に過ごしましょう」とお話しをされました。

 

生徒指導部長のお話
4月からいろいろ問題があったが、その注意を素直にきけない人がいたことは残念に思う。これから夏休みになるが、自分の命を大事にして、水の事故や交通事故を絶対に起こさないよう、安全な生活に心掛けて欲しい。9月にはみんな元気に登校し、仲良く思いやりのある学校にしていきましょう。」

 

進路指導部長の話
「夏休みの過ごし方は長い人生を左右する大事なことです。進路に向けては基礎学力をつける自分の意見をしっかり持つコミュニケーション能力の3つが大事なポイントです。この夏、いろいろなことにチャレンジして自分の力を伸ばしましょう。」

平成29年7月21日

写真部・陸上競技部の壮行会を行いました

写真部   米川竜太(27組)   

  全国総文祭 8/18/3宮城県仙台市

陸上競技部 高柳実祐(14組)
      関東陸上競技選手権大会 8/18~埼玉県熊谷市

種目女子棒高跳


顧問の先生から選手の紹介と、校長先生の励ましの言葉に続いて、応援リーダーの指揮の下選手にエールを送りました。最後に選手挨拶の中で、米川君は「全国の人たちと交流を深め、今後の写真部の活動に活かしたい」と、高柳さんは「関東で自分の力を出し切りたい」と述べました。

平成29年7月11日

第99回全国高等学校野球選手権茨城大会 

1回戦の結果をお知らせします



7
11日(火) 笠間市民球場 第一試合

                  計

古河二 000 200 0     2

鉾田二 203 220 ×    9 

7回コールド) 

  



初戦を突破し、2回戦に進むことができました。

応援ありがとうございました。

2回戦は

  715日(土) 水戸市民球場 第二試合(12:20~)

水城高校と対戦します

応援よろしくお願いします。

平成29年6月29日
【看護出前授業】

  対象生徒  2・3年次の看護系進学希望者 32

  実施日時  626日(月) 5時間目

  講  師  土浦協同病院なめがた地域医療センター

         看護副部長 今喜多静子さん
         看護師 岩渕亜里さん

 現職の看護師の方から、看護師の仕事の魅力や命の大切さについての話を聞き、自分の進路について考える機会としました。

平成29年6月19日

出前授業を行いました
 テーマ「デートDV人権教室 ~対等な関係を築くために~」

  対象生徒  2年次全員

  実施日時  平成29619日(月) 6時間目   

  講  師  茨城県人権擁護委員連合会男女共同参画委員会

          多川伸子先生 日向野富士男先生 立木浩先生 邉田美知子先生

          長山幸平先生

昨今の男女間における人権問題として、「デートDV」があるが、若年層にも起こりうる人権問題であります。DVD鑑賞やロールプレーイングなどを通じて、「デートDV」に関する具体例を学び、知識を深めました。

茨城新聞 平成29年6月22日付


平成29年5月28日
平成29年度茨城県高等学校春季弁論大会に出場しました



 5月28日に開催された「平成29年度茨城県高等学校春季弁論大会」に本校より3名の生徒が出場し、優秀賞、優良賞、奨励賞を受賞しました。


平成29年5月14日

NORAGI CONTEST に出場しました

NHK連続テレビ小説「ひよっこ」関連で高校生(ひよっこスタイリスト)×若手農家(ひよっこ農家)のコラボイベント「NORAGI CONTEST」に本校の生活科学系列の3年次5名が参加しました。

 生徒たちは3月中旬から下旬にかけて、鉾田市内のメロン農家に出向き、農業を体験して農家の方からどんな野良着が着たいか聞きながら、野良着を作成しました。コンテストでは、メロン農家の方と一緒に野良着を披露し、工夫した点をアピールしました。

詳しくは茨城県教育委員会のHPをご覧ください。


平成29年5月12日


野良着コンテスト 5月19日(金)NHK放映されます。


平成29年5月11日

茨城県高等学校総合体育大会総合開会式

 

511日,笠松運動公園体育館において,茨城県高等学校総合体育大会総合開会式が行われ,131校から約1700名の選手が集まり,健闘を誓いました。開会式には,橋本昌茨城県知事をはじめとする多くの来賓が出席しました。入場行進では,本校ソフトテニス部の生徒が,堂々と力強く行進を行いました。


                                                                                                                                          

平成29年4月6日

新任式・始業式・生徒会役員認証式が行われました                            
 

新任式校長先生が新任者の紹介をし、新任者の代表の先生のご挨拶をいただきました。


始業式
校長先生、生徒指導部長、進路指導部長より、今年度に向けての心構えの講話をいただきました。


生徒会役員認証式:平成29年度前期生徒会役員に認証状が手渡されました。最後に役員を代表して生徒会長が挨拶しました。





平成29年4月4日

離任式が行われました

 今春の人事異動により、ご退職また他校へご栄転なさる先生方の離任式が行われました。

 校長先生より離任者を紹介し、生徒を代表して、生徒会長が離任される先生方へお別れの言葉を述べました。最後に離任される先生方一人一人よりお話をいただきました。