お知らせ

奨学のための給付金制度についてお知らせいたします。~通常給付・早期給付~ 2024/06/11

 

奨学のための給付金制度について案内を配付いたしました。

申請を希望する場合は申請書を学校の事務室に取りに来てください。通常給付については以下から申請書を印刷していただいてもかまいません。提出書類については「3.対象者及び支給金額等確認シート」の2ページをご確認ください。

提出期限は令和6年7月5日(金)です。

※生活保護(生業扶助)受給世帯の場合は、令和6年7月1日以降発行の生活保護受給証明書が必要です。

 

1.奨学のための給付金制度のご案内(1年生).pdf

2.奨学のための給付金制度のご案内(2・3年生).pdf

3.対象者及び支給金額等確認シート(通常給付).pdf

4.通常給付申請書類等一式.pdf

事務室からのお知らせ

 

来校者の方へ 

 

事務室は、第一体育館右隣の建物 管理特別棟1階 正面玄関入ってすぐ右側にあります。

 

 

 

在校生の皆さんへ

各種証明書の発行について

証明書の種類

交付上の注意点

交付手数料

在学証明書

 

証明願の用紙は事務室にあります。

担任の先生を通じて申請してください。

無料

成績証明書

卒業見込証明書

調査書

推薦書

通学証明書

交付願の用紙は事務室にあります。申請後、すぐ交付できます。

旅客運賃割引証

(学割)

交付願の用紙は事務室にあります。(回数券は不可)

担任の先生を通じて申請してください。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 ※3年生は、卒業後交付手数料が1通400円かかります。

卒業生の皆さんへ

 

 鉾田第二高等学校・鉾田農業高等学校の卒業生の皆さんへ

 卒業後の証明書などの発行に関しては、卒業生への皆さんのページをご覧ください。