お知らせ

お知らせ
新着情報
お知らせ

お知らせ

 令和7年2月19日(水)2年(メディア・マーケティング系列)が

鉾田市役所で販売実習を行いました。 

 天候に恵まれ、本校農業科で作った野菜・お花、食品技術科のコラボ新商品やお菓子などを

 たくさんの方々に購入していただきました。

販売物 長ネギ・にんじん・山芋・ゴボウ・まんげつモチ

    サイネリア(鉢)

    焼き芋カタラーナ・ガトウショコラ

 

 

 

   

 

販売時間       11:30~13:00 

場  所  鉾田市役所 玄関(鉾田市鉾田1444-1)

        販売品目  農場で産出された農産物及び加工品

        食品技術科で加工、コラボ新商品 

販売生徒  34人 総合学科2年E帯生徒 (メディア・マーケティング系列)

お知らせ

1月23日(木)に行われた、第6回プレゼンテーション大会 IBARAKIドリーム★パス award にて、本校の革命スイーツGirls「Hometown Sweets Project」が審査員特別賞を受賞いたしました!

6月のスタートアップチャレンジ講座から参加し半年間という短い期間のなかプレゼンテーション大会まで走りきることが出来ました。

これからも、応援よろしくお願いいたします。

お知らせ

NEW !! 

 創立100周年記念事業                                                                                                                                  

モニュメントクロック(温度計付き)が設置されました。

                                                                                                              令和7 (2025)年1月17日(金)

                  上記の記事をPDFで見る。

 

お知らせ

 

鉾田第二高等学校 創立100周年

〇 当日の式典・講演会のライブ配信について(11月26日追記)

   ===> アーカイブ配信をしております。

      肖像権侵害防止のため、無断引用等は禁止いたします

      https://www.youtube.com/live/PDGkrP0BVQU   

      タイムラインで、第1部記念式典は、0:00~0:54

              第2部記念講演は、0:54~2:00

              第3部新制服披露は、2:00~2:17でご覧いただけます

〇令和6年度 鉾田二高生が掲載されている新聞記事等(PDF)→こちらから

寄附金のお願いについて  ===> この記事を見る(PDFファイル)

〇鉾田二高卒業生の画家によって描かれ、寄贈いただいた作品をご紹介します。===> この記事を見る。

〇創立100周年記念式典が挙行されました。(令和6年11月23日)===>この記事を見る。

ドローン撮影を行いましたのでご覧ください 

 

お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ

令和6年9月4日

農場で子牛が生まれました。とても元気な、オスの子牛です。

訳あって、母牛とは離れて暮らしているので、生徒たちは近くで観察したり、触れたりしやすくなっています。

出荷までのわずかな期間ですが、貴重な体験ができそうです。

お知らせ

令和6年度の学校説明会を行います
期間 8月2日(金)、3日(土)


AM

 9:10~ 9:30 受付

 9:30~11:00 説明会

 

PM

13:00~13:20 受付

13:20~14:50 説明会


参加希望の方は、各個人でQRコードを用いてお申し込みください。

申込の〆切は、7月12日(金)になります。

 

運動部活動場所.pdf

文化部に関しては、2日(金)書道部、吹奏楽部、茶道部のみ見学可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月学校説明会ポスター.pdf

お知らせ

茶道部の活動報告について

令和6年7月17日(水)
三者面談期間の午後に生徒ホールでお茶会を開きました。

詳細についてはこちらをクリックして下さい

お知らせ

野球応援について(7/8)

 今年は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴い、

全校応援で行うことが決定しました。今年の野球応援団長は、志藤寛(3-7 鉾田南中出身)

団長を中心に、吹奏楽11名、応援委員47名、応援団(バスケ部男女18人、柔道部3人、一般9名)で

全校生徒で力いっぱい応援します。

初戦に勝利し、みんなで校歌を歌いたいと思います。

初戦は海洋高校(7/8 12:30 ひたちなか市民球場)です。

 

ドリーム・パス事業について

6月29日にドリームパスポート2学年参加者でスタートアップ講座として、SNSや茨城で活躍する茨城ギャルこと新妻幹生さんの講演会に参加しました。アントレプレナーシップ(起業家精神)の育成としても生徒は良い刺激を受けました。今回の経験を通して、より内容の濃い企画を締め切りまで検討していきたいと思います。

        

お知らせ

令和6年6月14日(金)に体育祭が予定されています。

ただいま、生徒会を中心にパンフレット作成や競技の準備をしています。いい思い出となるよう鉾田二の生徒が、出場だけでなく雰囲気も楽しんでもらいたいです。

 

お知らせ

【国立大学 合格!】

令和6年度大学入試

・茨城大学 工学部 物質科学工学科 1名

・福島大学 人文社会学群 経済経営学類 1

令和5年度大学入試

・宇都宮大学 農学部 農業経済学科 1名

お知らせ
学校からのお知らせ
研修に努めています
本校職員は日夜、Find!アクティブラーナーというサイトを活用して研修を重ね、授業実践に努めています。
このたび、アクティブティーチャー輩出校として認定されました。2年連続になります。
教育関係リンク集