茨城県立鉾田第二高等学校
2024年に創立100周年を迎えました。その歴史を振り返り、次の世代への新しい一歩を踏み出します。
茨城県立鉾田第二高等学校
2024年に創立100周年を迎えました。その歴史を振り返り、次の世代への新しい一歩を踏み出します。
|
昭和23年茨城県立鉾田第二高等学校と校名改称の際、テ゛サ゛インを全生徒から募集し、当時の美術担当、高須敬司教諭が生徒の作品に手を加えて作製した。 |
|
|||||
作詞・作曲 小椋 佳 氏 | |||||
おもな作品 | |||||
「シクラメンのかほり」・・・(レコード大賞受賞) | |||||
「俺たちの旅」 「夢芝居」 「愛燦々」 「山河」 等多数 | |||||
平成16年11月19日(金) 創立80周年記念式典において小椋 佳 氏の記念講演が開かれました。 | |||||
演題は「 創造のとき 」でその中で新校歌が披露されました。 | |||||
校歌を聴く(MP3) | |||||
|
|||||
八十年の歴史を刻む校歌を聴く(MP3) | |||||
JASRAC許諾番号:E0407231369
〒311-1517
茨城県鉾田市鉾田1158
TEL 0291-33-2171
FAX 0291-33-6093
代表E-mail
koho@hokota2-h.ibk.ed.jp