茨城県立鉾田第二高等学校
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
平成30年7月13日
野球応援 ~2018鉾二の夏Ⅱ~
2回戦 7月13日(金) 対 藤代高 J:COMスタジアム土浦
0-10で敗退でした。しかし強豪校と正面からぶつかって堂々たる戦いぶりでした。
ピンチでは声を掛け合い,見方を鼓舞しながら戦う姿は感動的でした。スタンドでは応援リーダー・チアリーダーが“魅了する応援”を最後まで展開しました。本校の戦いぶりや応援のすばらしさに相手高や球場全体からも大きな拍手をいただきました。
TOPへ
平成30年7月9日
野球応援 ~2018鉾二の夏Ⅰ~
1回戦 7月9日(月) 対 伊奈高 ノーブルホームスタジアム水戸
2-1で勝利を収めました。勝負所で3年生が力を発揮し,1年生も十分に役割を果たしました。全員野球で,2年連続で初戦を突破しました。
またスタンドでも,応援リーダー・チアリーダーが“全身全霊の応援”を見せてくれました。最後まで一糸乱れぬ応援で,球場全体を魅了しました。
TOPへ
平成30年7月8日
歌舞伎鑑賞教室(国語科主催)
7月8日(日)に東京・国立劇場で上演中の歌舞伎鑑賞教室に行ってきました。
演目は『日本振袖始~八岐大蛇と素戔嗚尊』で、上演前に若手俳優による「歌舞伎のみかた」の解説がありました。劇場の大きさと迫力ある舞台に圧倒されつつ、大変楽しく観劇することができました。終演後、劇場裏手にある伝統芸能情報館の企画展「悪を演(や)る」も見てきましたが、場内の撮影スポットでは、石川五右衛門になりきり、千両箱や吹き出しを持って記念写真を撮りました。「また見たい」という感想が多く寄せられました。

TOPへ
平成30年4月6日
平成30年度 新任式・始業式を行いました
新任式
井坂校長先生をはじめ、4月に本校に着任した29名の新任者を紹介しました。
始業式
校長先生、生徒指導部長、進路指導部長より、新年度の始まりにあたり講話・諸連絡がありました。
校長講話では、井坂校長先生の「どうしてここにいるか?何のためにいるのか?」の問いかけかけから始まり、「将来、鉾田・茨城・日本を背負ってたつ人間になってほしい。いろいろな学びを通して、自信をもって、失敗を恐れず経験を多く積んでほしい。」と講話がありました。
生徒会役員認証式
平成30年度前期生徒会役員に認証状が手渡されました。最後に役員を代表して生徒会長があいさつをしました。
TOPへ